bundle installエラーの原因 gemファイルの保存場所がおかしい?

掲題について、前回も少しまとめたんだけど

原因これかも?というのがあったので自分のために走り書きを。

 

ターミナルにて、

bundle show rails

を実行すると

/.rbenv/versions/2.3.1/lib/ruby/gems/2.3.0/gems/rails-4.2.6

というのが帰ってくるらしい。

どうやらこれがbundlerによって保存されるgemの場所とのこと、

 

自分のPCでこの指示を出すと、返ってくるのが、

/Users/ユーザー名/projects/rensyuutyuu/vendor/bundle/gems/rails-5.2.2.1

ここにgemが保存されてることになってる。

おそらく前者が標準gemファイル保存場所というやつで、後者がprojectごとにgemをインストールしてしまっている状態だと思う。

 

以前記事にまとめたbundle installの話は、標準ファイルに保存すればいいものをなんでお前はプロジェクトに保存しようとしてるんだ?っていうエラーだったのではないかという仮説。

 

ちなみに、現状のgemファイル保存状況では、まったく階層違いのrbファイルでrequireを使ってもクラスを読み取ることができなかった。

 

応急処置として、rbenv exec gem install gemファイル名

というコードで、rbenv exec gem listのlocal gemに入れることでひとまず対処できた。

 

 

忘れないうちに走り書きしておいた。

自分用メモと言えどひどい文章だ。わかりにくい。わかってないけど。